- 2019年8月28日
- 2019年9月11日
私のブログターゲットは社会人のクセに貯金ゼロのバカ
いきなり答えを言ってしまいました。 20~40代の約40~50%の人間は貯金がない。 ただのバカである。 貯金があるのが偉いんですか?いいえ。そんなこと思ってません。 では逆に聞くが最低限の貯金すらない人間はアタマ大丈夫ですか? 日本という超恵まれた環境にいて、どうして貯金ゼロでいられるのか私には不 […]
いきなり答えを言ってしまいました。 20~40代の約40~50%の人間は貯金がない。 ただのバカである。 貯金があるのが偉いんですか?いいえ。そんなこと思ってません。 では逆に聞くが最低限の貯金すらない人間はアタマ大丈夫ですか? 日本という超恵まれた環境にいて、どうして貯金ゼロでいられるのか私には不 […]
書評第二段。 この本は一言で言うと、初心者向けの本です。 貯金したいなら給与天引き一択 に比べるとはるかに初心者向けです。 要は95%の庶民には非常に有益な本である。 無料というワナ。00円以上買ったら駐車場代が無料です。 そのワナに言及してます。 アパレルショップがセールする時、あえてセール品では […]
私は以前から?立花孝志は注目しておりました。 面白すぎて、人生非効率すぎて、熱すぎて、魅力的でした。 そんな立花氏は今すごくホットな政治家となっております。それも全て立花氏の思惑通りでしょう。むちゃくちゃ勉強してると思いますよ。 その中で私は、えらいてんちょうにはほとほと失望している。なぜか? 立花 […]
スケートって、なぜかテレビとかメディアで無駄に持ち上げられるスポーツですよね。 そう、スケートはメディアありきのスポーツなのです。 浅田真央はメディアに作られた選手である。スケートはメディアに食わしてもらってるスポーツである。 他のわかりやすい例を先に出そう。ボクシングや格闘技である。日本一では到底 […]
本のレビューを記事にしちゃおうという試みです。 お金が貯まるのは、どっち!? お金に好かれる人、嫌われる人の法則 [ 菅井敏之 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2020/5/3時点) そこのあなた!ネタがないんだろうとか言わないで。 本を読んでレビュー書くことによって、ブログのネタにもなるし […]
どうもまっそーです。 【余談】ブログは自由に好きなことを書いていきたいなぁなんて思っているのですが、1週間以上更新しないと自分がサボっているような、自分で自分に説教したくなるような、ならないような。よくわかんない感覚になる。 そろそろブログ更新しないと読者も増えないぞ、継続することが大事なんだぞ。そ […]
なんか最近思うのである。 ネットでめっちゃ稼いでいる人たち、有名と言われる人たちって、たいしたことない人多いよなぁと。 いや、たいしたことはあるんだろうけど。。 怪しそうな人多くない? 俺いけんじゃね?みたいな。 もっと言うと私にとっては全然魅力的じゃない、惹かれるものがない。 私の視野が狭いだけな […]