いきなり答えを言ってしまいました。
20~40代の約40~50%の人間は貯金がない。
ただのバカである。
貯金があるのが偉いんですか?いいえ。そんなこと思ってません。
では逆に聞くが最低限の貯金すらない人間はアタマ大丈夫ですか?
日本という超恵まれた環境にいて、どうして貯金ゼロでいられるのか私には不明である。
メンタリストdaigoが言っていたのだが、お金の不安がある人はそうでない人より確実に老けて見えるそうだ。
もっと言います。
貯金がゼロの人。自分に前向きな投資をして貯金ゼロなんですか?
どうせ違うんでしょ。
飲み会や、趣味や、よくわからんことに金使っているんでしょう?
自己成長の為にめっちゃお金使って貯金ゼロの人なんて、貯金ゼロの人のうち1%以下なんじゃないですかね。知りませんけど。
よく言うじゃないですか。ホリエモンか誰か知りませんけど。
金はあるだけ使ってしまえ!貯めても意味ない!
それ、ウソですよ。
正確に言うと、賢い人にとっては正でも、大多数のバカ、95%以上の人間にとっては誤なんですよ。
そのいい例をあげましょう。
クレジットカード。
確かに賢く使えば有益になります。ポイントも貯まるでしょう。
でも、賢く使えない人がいるからクレジットカード会社は儲かるんですよ。当たり前です。慈善事業じゃないんですから。金儲けする為の企業なんですから。
バカがキャッシングしたり、分割払いしたり、リボ払いしたりするからクレジットカード会社が商売として成り立つのです。
そこで賢い人や、儲かってそうな人が、現金払いとか今どきありえねぇ!!バカじゃねぇの?!ぷぷ。って言うんですよね。
それにマンマとハマるのがバカ。
大多数のバカにとっては、クレカは便利さよりも金銭感覚を失わせる効果の方が圧倒的に高い。
ブログ界隈で「クレジットカードの読みもの」がキチガイモンスターサイトとなっている理由を考えればよいのだ。それだけバカどもがクレカどこが得かなぁ?などとクソどうでもいいことに関心があるのである。
ブログ主からすれば、クレカアフィリあざーーーっす。以外の何物でもないだろう。たいして違いもないクレカ会社を比較検討する記事を量産するのも、さぞバカバカしいと思っていると、私は想像するw
はっきり言って私は現金派なのだが、クレカ派よりもレジでの決済スピードは速い。当たり前である。クレカでモタモタしている人よりもさっさとお釣りの端数を5円や10円単位にして手持ちの現金を出すからだ。それができなければ即座に判断して1000円でも万札でも出す。
クレカ派がよく言う、現金なんてめんどくさいし遅いっていうありふれたバカな批判は、私には通用しない。バカ批判するクレカ派より私はレジ決済スピードが速いからである。
なぜリボ払いはいけないと言われるか理由を考えればわかる。
人間は弱いもので、支払いが一定という、たったそれだけで金銭感覚が狂うのである。
本当にバカである。
どれだけ手数料上乗せして払っているか、リボ払いするようなバカはわからないのである。
だからこそ凡人は現金払いすべきなのだ。
現金払いにすれば常にお金を使っているという自覚を持てる。それだけで金銭感覚を保てるのである。冷静に考えれば同じ料金払うのであれば、現金でもカード払いでも何も変わらない。
しかし、そうではない。人間は弱い。現金で払えば痛みがある。金を使っている感覚が宿る。
例えば、今月の食費は4万円にしよう!と思ったら給料日後に封筒に4万円入れればいい。そして食費はその封筒からのみ出す。そうすれば痛みも感じるし、あと〇日は〇円以内でしのがないといけない、とかってなるのである。
はっきり言って賢い人間からするとただの面倒で非効率な作業である。
しかしほとんどの人間はそれすらできないのだ。だから封筒作戦は有効なのである。
貯金すらできないバカは、どうせ封筒作戦もできない。
そんな愛すべきバカをターゲッティングし、貯めるコツ、使うコツ、お金の呪縛から離れて幸せになるコツを教える。それが私の狙いなのである。
お金は無駄にありすぎても不幸になる。その話はまた今度にしましょうか。