最近超絶ドはまりしているリベラルアーツ大学、両学長。
控えめに言って好きです。
そんなリベ大のお金の勉強。
5つの力を極めようというのが結構メインコンテンツの1つ。
これですね。

私は凡人ですし、世の中凡人だらけなので少しづつしか変われない。その中でこの5つの力に優先順位をつけることはかなり重要だと思われるので勝手にやってみる。
あ、ちなみに他人もやってる人がいたので張り付けておきましょう。
私のランキングを発表していきましょう。
1位:守る力
どれだけお金を持っていても、ぼったくり業者や連帯保証人や悪徳宗教などに騙されてしまっては元も子もない。
最近では私のまわりに年収1000万以上の人がアホみたいに(というかアホなんですが)悪徳不動産業者から不動産投資で4000万以上とかローンしてます。
XJAPANのトシだっけ?も宗教に騙されてウン億円以上搾取されてましたね。
結局お金を稼ごうが増やそうが貯めようが、全てを一撃で台無しにする可能性があるのがこの「守る力」である。
よってダントツトップです。
というか、この守る力は金銭的豊かさを得る上で、土俵に乗る前提と言っても過言ではないでしょう。
2位:貯める力
まぁこれは異論はないでしょう。
効率的に支出を減らすのって、ダイエット同様に案外難しいものです。
なぜならそう、私達はクソ凡人だからです。
ダイエットも同じでしょう。
バカで凡人だから苦労するだけです。
理性的に、計画的に支出を抑えてお金を貯める。
だから私は凡人であれば給与天引きをおすすめしています。
こちらの記事をご参考に。
3位:使う力
お金は墓場に持っていけない、死ぬときに大金持ちになっても意味がない。
それはその通りである。だから何にどれだけお金を使うのかということは非常に大切なテーマとなる。
そういえばこんなことも書いたっけな。バカなお金の使い方の記事です。
両学長でさえ、1晩でキャバクラでウン千万使ったことがあるそうな。
人は失敗してもいいんですね。学びがあるのであれば。成長するのであれば。
いずれにせよ、何にどれだけのお金を使うのか、考えすぎても考えすぎることはないでしょう。あれ、日本語がおかしいような、おかしくないような。さすが私は凡人である。
4位:稼ぐ力
これが一番根本なのであるが、なぜ4位なのか?
それだけ難易度が高いからである。
特に凡人にとってはね。
両学長も行動できれば上位1%に入れるってよく言ってますが、それだけ行動するのが凡人にとって修羅の道だということです。
誰でもできる!再現性高い!超初心者向け!月5万稼げる楽天ポイントせどりの方法という動画を見たんですが、まぁ5万いらんかなって言うぐらい面倒くさそうでしたw
こちらです。
超初心者向けって書いてあり、実際に稼げるようになった人多数いるらしいです。
私は動画見て、めんどくさ。。5万いらんかも。と思いました。
これが行動のハードルの高さではないでしょうか。
確かに行動すれば誰でも月5万稼げるかもしれない。ただただその行動のハードルが高い。これだけ簡単で誰でもできるって言っていても。。
そんな気がした。
5位:増やす力
消去法で5位になったのですが、侮れないというか、この5つの力をバランスよく鍛えていくべきというのが両学長の主張であり、当たり前ですがどうでもいい要素など最初から入ってないのです。
5つとも全てマジで大切なんだろうと思われます。
増やす力が侮れないという理由は、日本の投資教育の無さです。
私もリベ大に出会うまででも、金融リテラシーは低い方ではなかったはずです。
が、動画見だしたらなんて私は無知なんだろうと思いました。痛感しました。
こんなに健全な投資があるのか?!こんなに保険商品はクソぼったくりだったのか?!
なんて私はバカだったんだろう。。穴があったら入りたい、けど両学長がどれだけ好きでも掘られたくはない。何を私は言っているのでしょうか。冗談はこの辺にして。
投資というとアレルギー反応を起こす、それ自体は防衛本能として正しいです。
知らないものに手を出すぐらいなら現金持っていた方が賢い選択なのですから。
ただし、まともな投資を知るということはもっともっと大切です。
おおよそ私達凡人が凡人たるゆえんは、「圧倒的無知」なのですから。
ソクラテスもびっくり、とか言っている場合じゃない。
凡人だからこそ、情報収集を頑張るべきなのである。
いかがでしょうか。
5つの力をバランスよく鍛えていくというが大切です。
が、いきなり頂上を目指す必要はありません。
自分ができることから一歩一歩やりましょう。いきなり頂上まで駆け上がるほど皆さん優秀じゃないでしょうから。
その、できることからと言っても優先順位を自分なりにつけて、効率的に豊かさに向かって進むべきだと私は思いますので、このランキングが参考になれば幸いです。
ではまた。