先日、コンビニのトイレに入っていたら無駄にドアをノックされました、ドアノブをがちゃがちゃされました。くそ不快だったので「はいってまーーす!」と言いました。
どれだけ世の中クズ人間であふれかえっているのでしょうか。サル以下なんでしょうね。イチタスイチ、ぐらい勉強しとけやゴミカスが。
トイレをノックするバカっていったい何を考えているのでしょうか?
一応面倒くさいのですが、せっかくなのでググってみましょう。
ありましたよ。
https://yahuhichi.com/archives/4259.html
マジで超くだらない内容ですね。
解説していきましょうか。
トイレのドアをノックする理由
・中に人がいないかどうかを確認する為
鍵見たらわかるやろが!逆に鍵が青の状態でわざわざドアをノックする人間おるんか?!え?????
・鍵が壊れていないか確認する為
うそつけ!ジャパンの鍵に全幅の信頼おいてるやろが!!!!
・鍵をかけ忘れている
いや、だから鍵が青の状態でわざわざ鍵のかけ忘れを心配してドアをノックする人間が100人中何人いるねん???!3人ぐらいちゃうか。
・ドアをノックするのは次の場面にしましょう
ドアをノックするのは鍵が開いている時→だーかーらー鍵が青ならノックなんて絶対せんやろって言ってるねん!!!!むかつくわ。
鍵がかかっているのにノックするのは10分以上待ってから
→もうええやん、それなら次のコンビニに旅立てよ!ノックしてせかした所でコンビニでピーピーなっている人が何%早く出てきてくれるのでしょうか?
コンコンの費用対効果、成果があるのでしょうか?
おそらく4分経過した時点で次のコンビニに旅立った方が結果は良いでしょう。
以上の証明により、トイレのドアをノックする人間は一人残らずバカだと言うことがわかりました。
え?以上の理由に反論があるって?
どうぞコメントで。
どうせお前は昭和人間確定だけどな。
そしてそんなクソコメント返さねぇけどな。
ではまた!