車をローンで購入する人っていますよね?
私には絶対に考えられません。
ググってみました。
会社名 | 金利(年) | 毎月返済額 | 総支払額 |
---|---|---|---|
損保ジャパン日本興亜「ジャパンダ・ネットマイカーローン」 | 2.85% | 53,706円 | 3,222,360円 |
三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」 | 2.975% | 53,872円 | 3,232,320円 |
住信SBIネット銀行「Mr.自動車ローン」 | 3.975% | 55,215円 | 3,312,900円 |
なんと、300万をローンすると、22万も追加で支払わないといけないのです!
キモくないですか?
たった300万の支払いすらできない貧乏が、身の丈に合ってない300万の車を買う為に、22万も損するのですよ???
私は性格が悪いのでそんなこと絶対に許せません。
住宅でも同じことが言えますが。
みなさん知っているのでしょうか?
アホが35年ローンして買った住宅ローンの対象額が
3000万円としましょうか。
原価いくらだと思います?
商売なのでたぶん30~60%ぐらいじゃないですかね。
私は業者に1000万円も儲けさせるなんて、絶対に嫌です。
原価じゃないですよ?利益、粗利ですよ?
みなさん勘違いしていること。
車や住宅は資産になると思っている!
勘違いも甚だしいぞ!
車でも住宅でも、資産となるのは「売れた時」だけだからな?貸した時もかな。
ましてや今後超高齢化社会になり、住宅、家、土地なぞ死ぬほど余ってくる時代だぞ?
家も車も売るまでは負債です。
それを理解できないアホは言うんですよ。
いい車がほしい
戸建を買いたい
いいですか?
高級車を購入すべき人
戸建で4000万~以上出すべき人
それは、キャッシュ(現金)で払える人ですよ。
決して35年ローン組む人ではないですよ。
でも、私がガッツリお金の勉強を教えている後輩が言うのです。
「やっぱり戸建がいいんですよね、引越しとか考えてないし。。。」
私は、はっきり言いました。
別に戸建買うのはいいよ。
でも、お前金ないやん。金ないくせに、35年ローン組むとか、身の程を知れよ。
その後輩は、たかだか500万の車を、ローンで購入しました。
ってことは支払い額は550万ぐらいですかね?
50万って大金じゃない???
しかも、分割払いするだけの手数料として50万だよ?
極めつけはこれだ。
私がその後輩君に言いました。
「○○と飲みにいきたいって言ってたよな?、俺の後輩やからいつでも
いいって言ってるよ。今日飲みにいこか?」
「今週はお金がキツイので無理です。」
。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。
お前、お金の勉強何もしてないんだな。
たかだか1万円にも満たない、でも新しい知を与えてくれるかもしれない人との飲みを断って、50万も無駄に手数料を払って車のローンを組んでいる。
その事実をもう少し直視すればいいんじゃないでしょうか。
結婚している場合
お小遣いだろうが、なんだろうが、家から出る金がいくらかだけが重要なんですよ。
小遣いがいくらかなんて、どうでもいいんですよ。
家庭のランニングコストはいくらで、負債はいくらで、いくらまでなら借金してもいいのか、悪いのか、考えることが大事なのです。
結局、凡人の悪い癖は、大金であればあるほど、「比較検討しない」ことなのです。
どこが安いスーパーかなど、比較する価値は低い。
高い支出に対して比較するほど価値は高いのです。
みなさんは脳死でこんなこと言ってませんか?
家の次に人生で高い買い物。それは保険。
「紹介だから」
「親が勝手に入ってくれているから」
とか、そんな「もっともらしい」言い訳、気持ちのいい言い訳を添えて、
考えることを放棄しているブタじゃないんですか?!
家、車、保険などの、一番カネがかかるところを抑えれば、ほかに自由な時間や金はいくらでもできます。
そう。年収額面350万円のあなたでもね。