ダイエットに何度も失敗する
貯金がなかなかできない
○○ができない
そんな人は強制力を利用すればよい。
例えばダイエットならば、ジムに入会しよう。そして週1か2でジムに行こう。
頑張るのはそこまでで結構。なぜならば、ジムに行ったのに何もせずに帰る人などいないからだ。ジムに行くまでだけ、頑張ればよいのだ。
もっとも、ダイエットは食の方が大事なのだが、ここではそういう趣旨ではないので気にしないことにする。
貯金しないといけないとはわかっているけど、なかなかできない。
そんなあなたは強制的に積み立てできる定期預金でもすればよい。
給料が入った瞬間に定期預金に月〇万円移動されるように設定しておけばよいのだ。
頑張るのはそこまでで結構。残った金は全て使ってしまえばいい。
それでも定期預金だけは絶対に残る。
もちろんキャッシングとかしたらダメよ。

これらは自制心の低い人間が、レベルアップする為のテクニックである。
ジムに入会したけど幽霊会員になってはいけない。行くまで「だけ」頑張ってくれ。そこからは簡単なのだから。
私は現在ジムに通っているが、まさにこの強制力を利用している。
本当に自制心が高い人間であれば、自宅で何の器具もなくても筋トレはできる。
参考はこちら https://nanpawars-blog.net/post-3653
(ってか、チバさんは自制心偏差値80ぐらいあるような気がする)
ただ私はそこまで自制心が高くない、だからジムに通って強制力を利用しているのだ。ジムに行けば嫌でもトレーニングする。
実は私は独身時代、お金にルーズであった。毎月の給料を全部使っていたのだ。
ただし、強制積み立てはやっていた。毎月〇万円を別口座に移していたのである。そのおかげで最低限の貯金ができた。
今はレベルアップして、お金があっても無駄に浪費することはない。
(というか私自身、お小遣い制なので使いたくても使えないのですが)
ライザップはなぜ結果が出るのか?
知ってる人は知っていますが、ライザップが売っている商品がまさに、「強制力」だからです。
それだけ自制心が低いのにも関わらず、結果だけほしいという贅沢さんが多いという証拠である。だって、ライザップめっちゃ高いでしょ。
個人的にはライザップはおすすめしない。
理由は結果が出て、ライザップを卒業した後に自制心が上がらないからだ。
ジムに行く、定期預金するのとは違う。何が違うのか?自制心のコントロールにお金を出しているかどうかである。
あくまで自分の力で強制力を利用して結果を出してほしい。
そうすればいくら強制力を利用していると言っても、自力だから。結果が出たあとは、更なるレベルアップが見込めるから。
他人に頼って、お金を使って強制力をゲットしても、自制心アップにはならない。強制力を買っているだけだ。
・ライザップにも行かず結果も出ない人
・ライザップに行って結果が出た人
・自力で強制力を利用して結果が出た人
この3つではやはり最後の人がかっこいいだろう。
最後の人ならば、自分に自信もつくだろう。
同じ結果ならばプロセスは関係ない、とは私は思わないのだ。
自制心が低くても良い。私も自慢だが自制心が低い方だ。
ただ、それを自覚してほしい。改善しようとしてほしい。
自制心が低いのに、自覚せずに改善しようとしてない人がどうなるか?
言わなくてもわかると思いますが、あえて言います。
ボコボコに強者に搾取される人生を送ります。
勉強にしても同じ。お金の勉強しなければぼったくり商品を買わされる。
メンタルにしても同じ。メンタルが低ければ鬱になります。
恋愛にしても同じ。20歳超えて未経験なことに危機感を持てない人間は、レベルの低いパートナーしかゲットできない。
こういう話をすると、耳をふさいで「私は興味ない、私は今のままでいい」というバカがうじゃうじゃ沸いてくる。そういう人間がめちゃくちゃ多いことも知っている。考えることをどうか、放棄しないでくれ。
もちろん私個人の価値観を押し付けるつもりはないし、私自身も聞いてくれない人を無理に改善してほしいとも思わない。
ただ、しかし。。
ぼったくり商品をつかまされて、メンタルがキープできずに鬱になり、レベルの低いパートナーしかゲットできなければ、やはり人生ハードモードになってしまいます。それは事実だと思う。
正直言うと、めちゃ性格が悪くてヒトとして最低な人間が上記のようになっても構わない。むしろどんどんそうなってほしい(オイ)
しかし、性格が良くて、素直で、マジメな人にもめっちゃ多いんです。耳をふさいでしまい、考えることを放棄する人が。
それが私は嫌なんです。そういう「いいヤツだけどバカ」には、おせっかいかもしれないが、改善して幸せの確率を数%でも上げてほしい。
その為に強制力を利用しようよ。
そんな想いで書いている。
最近いいヤツに「お金にとらわれたくないから、お金の勉強とか興味ないわー」と言われ、「お金にとらわれない為に、お金の勉強が有効なんだよ」と言えなかったまっそーであった。